
Flow
工事の流れ
品質を支える!
工事の流れ
適正な見積もりや安心の現場管理は、整備された対応のしくみがあってこそ。
営業・施工・弊社が連携して、ひとつひとつの工事に向き合っています。

工事の流れ

STEP
01
お問合せ
住宅・店舗・倉庫・ブロック塀・庭なその解体をご検討中の方はお気軽にご連絡ください。受付後、担当スタッフが現地調査にお伺いする日程をご相談させていただきます。
STEP
02
現地調査
当社スタッフが現地にお伺いしてお客様と解体範囲の細部まで確認、適切な施工方法を判断します。着工時期や残置物の処分など気になることはご相談ください。
STEP
03
お見積もり
現地調査の結果を踏まえてお見積もり書を作成します。ほとんどのお客様は解体のお見積もりを初めてご覧になるので、不明な点は何でもご質問ください。
STEP
04
ご契約
工事内容とお見積もりに納得していただけたら、ご契約をお願いします。ご契約を締結したら、着工に向けて準備を進めてまいります。お見積もり後、じっくり検討したい場合はその旨をお知らせください。
無理な営業は致しませんのでご安心ください。
STEP
05
工事準備
建設リサイクル法に基づく届け出や道路使用許可などの役所申請、近隣挨拶、電気・ガスなどの配管配線撤去といった工事準備を行います。
STEP
06
足場・養生
解体工事のスタートは足場と養生の設置から。お隣や道路を通行する人・車にできるだけご迷惑をかけないように、環境に合わせて適正な養生を設置します。
STEP
07
内装解体
重機で壊す前に、まずは手作業で屋根の瓦を下ろしたり、内装を解体したりします。先に内部の窓ガラス・壁紙・サッシ・石膏ボードなどを解体することで分別しやすくなります。
STEP
08
建物本体解体
内装の解体が終わったら、重機の出番です。重機が入ってからも木材や鉄などをしっかり分別し、重機と職人が連携して効率よく作業を進めていきます。
STEP
09
廃棄物分別・持出・整地
法律に従って廃棄物を木材・金属・コンクリート・プラスチック・ガラス等に細かく分別して排出します。
解体後は地面を平らにならす“整地”を行い、周辺をキレイに清掃して工事完了です。